SSブログ

楽しい週末 [自転車]

プルルルル・・・・
ピッ
はい

了解です~ 早急に取りに行きます~
と、言うやり取りの後、またまたサルクマさんを
こきつかい  誘い、車を出してもらって
ルイガノ号を取りに行ってきました。
IMG_0594.jpg
結果的には、やはりシマノの方にパーツを
送り無償交換になりました。
うーん、もっと早くヒートシンク付のパット
の時に出せばよかった
なんてちょっと思いましたが、
現状の対応でもすごく満足してます。
マーシュさんにはご迷惑をかけてしまいました。
スミマセン(>_<)
IMG_0595.jpg
修理の終わったルイガノ号をしっかり、固定して帰路に向かいます。
途中でお腹の空き具合もピークになり
藤沢で有名な『里のうどん』にてランチタイムです。
IMG_0597.jpg
自分は手前のバラ丼肉大盛りセット、サルクマさんはバラ塩肉大盛りセット
と豪華なランチを頂きました。
この日はタイミングが良かったので
待たないで食べる事が出来てラッキーでした。
勢いに任せて二人とも完食してこの日のミッションは終了しました。

で、翌日は本当ならバイクでお出かけ予定でしたが
雨予報の為、中止となり
ならばルイガノのテスト走行と言う事で少しフラフラする事に・・・
IMG_0599.jpg
ちょうど桜が満開になってました。
ブレーキの利きもバッチリで大満足です(^o^)

ターンパイクもそろそろ確認に行かないと見ごろを
逃してしまいそうです(>_<)

お昼近くになってもまだ雨が降りそうもないので
家族でお出かけする事にします。
自分は何度も来ている所ですが
嫁さんがずっと行きたいと
リクエストしていた場所に行きます。
IMG_0619.jpg
モトロッソさんです。
オーナーのこだわりが沢山つまった良いお店です(^o^)
IMG_0607.jpg
ランチメニューのお子様プレート
IMG_0604.jpg
ゆうたんも思わずポーズを決めちゃうぐらいに喜んでいます。
IMG_0606.jpg
そうくんもご満悦なのか、しっかりポーズ
嫁さんも念願のバーニャカウダーを食べて喜んでました。
自分はパスタのラーメン?(表現が乏しくてスミマセン)
生ハムとフレッシュトマトが入っていておいしかった!
しかし、麺好きそうくんが見逃すわけもなく
大量に奪い食べられました・・・ 
いったい何処にそんなに入るのか不思議なくらい
食べまくってました。
IMG_0612.jpg
嫁さんのデザートはゆうたんが奪ってました(^O^)

おなかがいっぱいになったので近くの公園を散歩します。
IMG_0630.jpg
ゆうたんはなかなか運動神経が良いようで
何でもそれとなくこなします。
(あ、親ばか炸裂)
久々の自転車はいきなり、そうくんに奪われますが
少し頑張って我慢しています。
IMG_0638.jpg
しかし、すぐに奪還!
IMG_0641.jpg
だんだん自転車もうまくなってきましたが、大きさがいつの間にか
合わなくなって来てる気がします。
IMG_0640.jpg
すこし、湘南平塚ビーチパークを少しウロウロして
程よく疲れた二人は車に戻るとすぐにネムネムでした。
久々に充実した週末でした~(^O^)

nice!(15)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

MTB メンテナンス [自転車]

日に日に暖かくなりますね~
こう暖かいと、外で遊ぶのも楽しくなって来ますよね~
OW‐01やFZ1も寒い時はなかなか乗れていませんでしたが
それよりももっと乗れてなかったMTB
でも、それには切実な訳があったのです・・・・
IMG_0585.jpg
実はルイガノ エアリアルのブレーキなんですが
約2年前に自分で組んだのですが、組んだ当時は何の問題もなく
ただただ、満足していました・・・

しかし、しばらく経つと何やらブレーキから異音が・・・
色々と検証した結果、ブレーキオイルがブレーキパットに
付着してギィーギィー鳴いていた様でした。
そこで、各部を再チェックしてパットを交換
安価な放熱無バージョンで試してみましたが、それも長く続かずオイル漏れ(>_<)
IMG_0590.jpg
IMG_0589.jpg
どうにかしなくっちゃ
どうにかしなくっちゃ・・・
なんて思っては見ていましたが
どうにも出来ずに放置してしまってました。

そこで、暖かくなってきたし
暇なサルクマさんの車である所まで
搬送して貰うことにしました。
IMG_0586.jpg
行先は勿論『marsh』さんです。
IMG_0591.jpg
事前に不具合を相談しておき外で実際の状況を見てもらいます。
IMG_0588.jpg
結構、オイルが漏れています・・・
これはしばらくお預かりな感じです(>_<)

店内には気になるものが沢山あるので
あまりキョロキョロしてはいけません!

IMG_0592.jpg
が、この本だけはゲットしました~

あとはマーシュさんにお任せして
仕上がりを待つだけです(^o^)


話は変わって、ソウクンがOWを倒しちゃいました・・・
ミラーはとれ
無残に横たわる車体・・・・

とりあえずアロンアルファかなぁー

IMG_0593.jpg

nice!(13)  コメント(12) 
共通テーマ:バイク

富士見パノラマ デビュー [自転車]

DSC05692.jpg
とうとう行ってきました!

富士見パノラマリゾート!!

最終日にデビューして来ました(^-^)

ずっとずっと行ってみたかったんですよね~
もう、コースに出るのも初めてな初心者オジサンを
優しく指導して頂いたマーシュの店長 ありがとうございました~

今回の経緯ですが、以前からマーシュさんのイベントがあるのは
メール等で知っていまして、ずっと参加したかったのですが
都合が合わずに見送り続けていましたが、10月28日のイベントに
とうとう参加する事に決定! わーいわーい
ずっと浮かれていると前日から天気の様子が怪しくなり延期が決定
で、11月の4日富士見パノラマ最終日に行く事になったのです。

当日は物凄く早く起きて前日の準備を再確認
中央道にのり諏訪南までのんびり向かいます。
現地に到着すると駐車場にはたくさんの人が走り出す準備をしていました。

この感じはサーキットの駐車場?みたいな感じでした。

チケット売り場そばにはmarshさんのテントがありスグに
合流が出来ました。
バイクの準備、装備と支度をしますが、ほぼ店長さんが
傍にいて事細かく教えてくれたので安心でした。
とりあえずゴンドラに乗り上に着くと初心者講習をして頂きました。

で、お待ちかねのコースデビュー
Cコースでゆっくり下ります。
ん、なかなか面白い
途中の休憩ポイントで記念撮影
(自分はあまり余裕がなく撮り忘れました・・・)

二本目
Cコース
ちょとだけスピードアップ
だんだん慣れて来て楽しさもアップ
DSC05687.jpg

ここでお昼になります。
レストランで山賊焼き定食を注文します。
233379.jpg
写真は撮り忘れているのでWEB上の写真を拾って来ました。
お卸ポン酢のサッパリ感と絶妙なニンニクが疲れを飛ばしてくれて
ボリュームもかなりあり満足の定食でした。

さて三本目もCコース
二本目までは全体で動いていましたが
午後になると段々バラけてきて各々DHを楽しむ感じになって来ます。
DSC05689.jpg
うーん富士山も見える天気の良さ

で、三本目までは店長の先導でしっかり勉強させていただいたのですが
店長は三本で終了となり、もう少し走りたいawakuranは
筋肉がちょっとプルプルしているにも関わらず四本目に突入~
勿論、Cコースです。
(この時点でやめりゃーいいのにね)

チームの方のゆっくりいきますね~
の言葉とは裏腹な早さに頑張って付いていこうとします。
三本目まであんなに楽しかったジャンプが段々ビビりモードに
なって来ました。 フロントが余り上がらず前のめりになってきて
危ないな~なんて思っていたら低速ターンでフロントから
スリップダウン・・・・
スグに立ち上がりペースを落として駐車場にたどりつくと
ちょっと胸を打ったみたで少しだけ苦しい感じ
バイクはハンドルのエンドキャップが無くなってました。
あとは平気な感じでしたが、本日の走行は終了
バイクを洗い、帰り支度をして店長に御挨拶。

最後に少し渋滞しましたが家にも無事に到着。

翌日は一応、病院に行きましたが骨に異常なし
全身筋肉痛なのは言うまでも無いですが

MTBのDHはハマりました~(^-^)

nice!(13)  コメント(16) 
共通テーマ:バイク

ベータチタニウムのチタンボルト [自転車]

お正月恒例?のベータチタニウムオンラインショップにて
チタンボルトの陽極酸化処理が1日~15日注文分まで
無料にて受付していました。
OW-01には陽極酸化処理されたボルトは使っていませんが
MTBには割り切って派手にしたいので陽極酸化処理した
ボルトを使っています。
そこで、このキャンペーンを使って、ディスクブレーキを止めている
ボルトの変更をしちゃおー作戦に出てしまいました~
DSC05001.jpg
さっそく届いたのがこちら
DSC05003.jpg
今使っているボルトはトルクスで頭の部分が少し面取りしてあって
緩み防止のプレートが引っかかる仕組みになっています。
ベータのチタンボルトと比較するとこんな感じになります。
・・・・あきらかにチタンの頭がでかいですね(>_<)
まぁ、回転時に他と干渉する事はないので見た目も目立つし、まぁいいか・・・って
感じで作業を進めます。

DSC05005.jpg
一応、ネジロック材を使っておきます。
(緩み防止プレートはこのボルトでは意味が無いので外しちゃいました。)

フロント部分の交換前はこんな感じで地味です。
DSC05008.jpg
チタンボルトに交換するとこうなります~
DSC05006.jpg
う~ん(^-^) なかなか良い感じになりましたよ。

続いてリヤも交換します。
DSC05011.jpg

今回のベータさんのボルトはちょっとレンチが入る部分の精度が今一歩でした(>_<)
今までバッチリだったのに残念です・・・

仕上がりはこんな感じになりました。
DSC05010.jpg

さぁ、暖かくなるまで、このルイガノちゃんでトレーニングするぞ~

・・・・多分

・・・・きっと

あ、次回はこちらの工具でOW-01の整備をします。
DSC05009.jpg
nice!(13)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

ルイガノ部品交換・・・ [自転車]

うー
ちょっと頼んでいる部品が納品遅れてます・・・
なので、記事にしようとしていたのに書けません。
(お~ すごく良い言い訳が出来た~)

なので、数ヶ月前に部品変更したルイガノの記事をアップしちゃいます。

いつもお世話になってる藤沢のマーシュさんでちょっと前から
気になっていたサドルの固定クランプ
KCNCと言うメーカーの部品を購入してみました。
DSC04663.jpg
しっかり店長さんに相談して決めました。
DSC04664.jpg
既存の物と持ち比べるとビックリするぐらい軽い
ちょっと不安になる程に軽いです。
DSC04665.jpg
取り付けはシートポストを抜いて交換するだけなので簡単です。
交換する理由はズバリ見た目だったのですが軽量化にも貢献してくれてます。
不安な気がした固定具合ですが特に問題無くシッカリ固定出来ました。

ここで、調子づく悪い癖・・・
マーシュさんではホイールのクイックリリースはシマノ製がしっかりしていて良いよ
と言うアドバイスも聞かずに見た目でクイックリリースもKCNC物を購入してみました。
DSC04666.jpg
ロード用とMTB用がありますがリヤの長さが5mm違う意外同じ物の様な気がします。
DSC04667.jpg
こちらも既存の物を抜いて代わりに差すだけ・・・
DSC04668.jpg
これがノーマル状態
DSC04669.jpg
グリスを塗ってグサッと刺します。
DSC04670.jpg
交換後はこんな感じになりました。
続いてノーマルのリヤ
DSC04671.jpg
同じ様にグリスをぬって交換すると・・・
DSC04672.jpg
こうなります~

・・・・もう、こうなってくると勢いは止まりません。
DSC04673.jpg
プーリーまで購入
DSC04674.jpg
既存の物と比較するとちょっと大きさが違う様ですが気にしない・・・
DSC04675.jpg
手を抜いて簡易的にプーリーだけ抜いて交換
DSC04686.jpg
テスト走行も問題なしです(^-^)
仕上がりは気に入ってます~
しかし、この記事
もう、お蔵入りするつもりだったので適当に流してしまいましたー

あと先日発売されたレーサーズですが
やっとジェネシスキター!!
と喜んでいましたが、OWネタは乗っていません・・・・
でも、ヤマハ特集だとやはりテンション上がります(^-^)
DSC04793.jpg
nice!(13)  コメント(12) 
共通テーマ:バイク

藤沢 MARSH(マーシュ) [自転車]

DSC04547.jpg
ようこそ! 素人MTBブログに~

・・・じゃないですな(>_<)
そろそろバイクネタに戻したいなぁ~
次回はOW01ネタに戻せるかな?

さて、長々と続いている自転車ネタですが
夢のブレーキXTR化が無事に終わり試走も済んで
ホッとしていたのですが、何か変なんです・・・

リヤのギヤ変速がなにやら1段ズレてるみたいです(>_<)

よし!
ディレイラー調整だ~!
・・・こっちのネジをまわしてー そしたらあっちもまわしてー

がーん!!
酷くなりました(>_<)
もう自分で調節する気ゼロ状態です(T_T)

素直に藤沢 マーシュ さんに持っていきます。
その時に比較的安価で交換出来そうなフロントディレイラーも
ディオーレからSLXに変えて貰いました(^-^)

古いディオーレ
DSC04545.jpg

見た目からしてかっこいいSLX
DSC04541.jpg

ちょっとだけですがアップグレード出来てウキウキです。

やっぱりマーシュさんは安心して任せられますね~
DSC04546.jpg
nice!(13)  コメント(18) 
共通テーマ:バイク

XTR 導入~!!! パート2 [自転車]

XTRの話の続きの前にちょっと一言・・

今年、とうとうデビューしちゃったんです!

今までは冬場のバイクに乗る時やゴルフの時だけはいていた ア・イ・ツ・

そう! 股引(ももひき)

い、いや、

ヒートテック!!(こう呼んだ方が100倍かっこいい!)
DSC04539.jpg
数日前からはいていますが、もう今さら脱ぐことは出来ません!
あーもっと早くからはいておけばよかった~

はいっ!
じゃー話を戻してXTRの続きに入ります。
とりあえず初めに言っておきますが、今回は写真ばっかりの記事になります。
では、XTRのマスター部及びレバーの比較
(ピンボケだし、比較しにくい! なんてツッコミは無しでお願いします。)
DSC04494.jpg
今回のXTRはレース用とトレイル用のレバーが出ていますが
マーシュさんお勧めのトレイル用 BL-M988 をチョイスしました。
XTRはピカピカしていてかっこいいですね!
付属のホースはキャリパー側が出来あがっています。
DSC04495.jpg
これならマスター側だけの取り付けなので楽かもーって思えた部分です。
既存の古いキャリパーです。
DSC04497.jpg
そしてXTRのキャリパー
こう見ると、結構ゴツそうですね。
DSC04499.jpg
こちらもマスターと同じくピカピカです(^-^)
キャリパーサポート?もこの際なのでXTR用を使います!
DSC04500.jpg
穴が開いていて計量化されています!

さぁ、作業に入ります。
まずはホースの長さを合わせてカット!
なんとカッターで切れます・・・ 
(なんとなくへぇ~カッターで切るんだ~なんて驚いちゃいました。)
DSC04505.jpg
カットし終わったら、この時点で忘れない様にマスター側のカバーをホースに通しておきます。
DSC04506.jpg
コネクティングボルトとオリーブも通しておきます。
ここで、コネクターインサートをホースに取り付けます。
DSC04507.jpg
万力に黄色い専用固定器具を使ってハンマーで打ちこみます。
DSC04510.jpg
仮付け状態のキャリパーです。
マスターには専用のオイル受けじょうごを取り付けます。
DSC04511.jpg
キャリパー側から注射器でミネラルオイルを充填します。
そうするとじょうごの中にオイルと共に気泡も出て来ます。
DSC04519.jpg
リヤも同じ様に作業します。
リヤキャリパーの仮付け
DSC04516.jpg
キャリパーの比較・・・
比較がっ ボコッ しつこいですね(>_<)
DSC04517.jpg
キャリパーのピストンはフルセラミック製でオイルの温度上昇を抑える・・らしいです。
DSC04522.jpg
パッドには大きな冷却フィンが付いていてこれも下り坂などでは効果がありそうですね~
DSC04524.jpg
パッドを押し戻すのはこの金具がバネの働きをして広げています。
DSC04523.jpg
レバーの機能で凄ーいって感心したのはこのレバーに付いているダイヤルを回すと
握りしろが変わります(ブレンボのマスターみたい)
DSC04535.jpg
このネジを回すとパットの間隔が調整出来るそうです。
DSC04534.jpg
いやー買って良かった~
仕上がりはこんな感じです。
DSC04526.jpg
フロントアップ
DSC04528.jpg
リヤアップ
DSC04529.jpg
完全自己満足ちょっとXTR化 完成~ ? ですよ
DSC04530.jpg
nice!(14)  コメント(12) 
共通テーマ:バイク

XTR 導入~!!! パート1 [自転車]

ふぅ
いろいろあってくたばっていますが
頑張ります!!

さて、本題に入る前に昨日、YAMAHAのホームページを見ていたら
WGP参戦50周年記念サイトが出来ていました!!
いやー なんだか記念車とか発売されるんですかねー
気になって、気になって、仕方がありません(>_<)
まぁ、出たからと言って買える訳ないんですけどね~

さー スッキリした所で本題に入ります。
我が愛車 ルイガノ エアリアルSE ですが
コンポーネントのほとんどがSHIMANO SLX で構成されています。
入門モデルにしては良い方なんだと思います。
しかし、ハブとフロントディレイラーはディオーレ
ブレーキに関しては油圧ディスクブレーキは採用していますが
ディオーレよりも下位モデル?が付いています・・・
うーん、これは困った。
普段使いなら全く不満はない効き具合なのですが
長い坂道やグゥ~っと効かせたい時には少し不安な感じがありました。
そこで、藤沢のmarshさんに相談したところXTかXTRにコンポを変更してみては?
というアドバイスを頂きました。
それから悩みに悩んでXTRを導入する事を決めて部品を購入しました。
一度に沢山時間が取れなかったので数日にわたりチョコチョコと交換作業をしてみました。
まずはディスクブレーキです。
SM-RT98
DSC04488.jpg
手前が新しいディスクで奥側が今まで使用していた物です。
インナー部分がごつくなっています!
ディスク自体もステンレスの間にアルミが入っています!
ice-Tech.jpg
どうやらこうやってサンドイッチ状態にすることで放熱効果が高くなるみたいです(^-^)
固定方法はセンターロックになっていて専用工具で外します。
DSC04486.jpg
ギザギザな部分を合わせるだけの簡単仕様です。
DSC04487.jpg
外す時にビックリしたのはリヤだけですがかなり緩んでいました・・・・
あーある意味このタイミングで発見出来て良かったです(>_<)
締め付けはKTCのトルクレンチを使ってしっかり閉めましたよ!
DSC04491.jpg
まぁ、この作業はすごーく簡単でした~(^-^)
DSC04492.jpg
続きは明後日までにアップします~
nice!(14)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

アストロブロダクツ 20%オフ [自転車]

すこーし前に入会した工具屋さん
アストロプロダクツさんですが
入会時に20%オフのチケットを貰っていました。
どうやら3ヶ月の間に使わなければ期限が切れてしまう
チケットの様なので、ここはひとつ使っておかなくちゃー
で、購入したのはこちらっ!
DSC04480.jpg
そう
自転車関係ですよっ

もう、ただいまawakuranは自転車熱がメラメラと燃えたぎっています!
これは前々から欲しかったメンテナンススタンドです。

中をあけて数分後にはこの様な形になりました~
DSC04481.jpg
説明書は付いていますが、イマイチ分りずらい感じです。
自転車初心者には写真を見て多分こうだろうって感じで組みました。
まぁ、スタンドとして機能すれば良い訳ですから、そんなに難しい事はある訳ないですけどねー

さっそくルイガノエアリアルを乗っけてみます・・・
DSC04482.jpg
うん?もう少しカッチリするかと思っていましたが・・・
もしかしてフレーム上のワイヤーが邪魔してるのかな?
とりあえずズッコケそうにもないのでこのまま進めます。

サクッとタイヤを外します。
クイックなので簡単にタイヤは外れます。
DSC04483.jpg

・・・・なんでタイヤを外したのかは次回明らかにっ!
ヒントはこちら
DSC04485.jpg

藤沢のMTBショップ MARSH(マーシュ)さんに色々と相談したら
ワクワクが止まらなくなってます(>_<)

あー ダウンヒル~ DH~ ふひゅ~ 

nice!(13)  コメント(20) 
共通テーマ:バイク

ルイガノ エアリアル SE [自転車]

前回のタイトルに書いていたように
ちょこっと自転車ネタも書こうとして
忘れた記事をアップします~

前回、部品交換したステアリングのカラーやエアバルブ
ですが、やはりもっと色々と試してみたくなり追加で
ちょこっと購入してみましたー
まずはエアバルブのブルーバージョン!
DSC03890.jpg
ヘッド部分もブルーに変更しました~
DSC03891.jpg
ベータチタニウムのボルトと合ってる気が・・・・
しかし、バルブ部分が気になり
調子に乗ってバルブ部分を金色にしてみました。
DVC00118.jpg
この方がバルブ自体に合っていて違和感が無い気がちょっとしたもんで・・・

でも、でも、やっぱりこの自転車のアクセントはレッド!
これ以上の変更は無しって心に決めて変更します。
DVC00117.jpg
勿論、ヘッド部分もレッドに・・・・・
DVC00119.jpg
あっ!!!
あ~ぁ
やってもーた(>_<)
(詳しくは恥ずかしくて、とても記事に出来ません)

た、たすけてー
と、駆け込んだのが藤沢のR467号沿いにあるバイクショップMARSHさんです。
DVC00123.jpg
MTBに乗り始めて、何度かフラッと寄らさせて頂いていて
雰囲気も良く、お店の方も優しいお勧め度抜群のショップさんです(^-^)
DVC00122.jpg
そこに今回やってもーた部分の相談をしに行きました。
ものの数分で問題解決!
いやー 焦りました~
いや、はずかしぃ(>_<)
で、完成したヘッド周りがこちら
DVC00120.jpg
やはりレッドだと気持ちも引き締まります(^-^)


nice!(17)  コメント(14) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。